memrootじしょ
英和翻訳
elderly woman
elderly woman
ˈɛldərli ˈwʊmən
エルダリー ウーマン
1.
高齢の女性、老婦人
礼儀正しく、敬意を込めて年配の女性を指す際に使われる言葉です。特に、その女性が人生経験が豊富であることを示唆することもあります。
The
kind
elderly
woman
knitted
a
sweater
for
her
grandson.
(親切な老婦人は孫のためにセーターを編んだ。)
The kind
「優しい」という意味で、後に続く人物の性格を表します。
elderly woman
「高齢の女性」または「老婦人」を意味します。尊敬の念を込めた表現です。
knitted
「編んだ」という意味で、編み物をする行為の過去形です。
a sweater
「セーター」という衣類を指します。
for her grandson
「彼女の孫のために」という意味です。
An
elderly
woman
was
admired
for
her
wisdom.
(ある老婦人はその知恵で尊敬されていた。)
An elderly woman
「一人の高齢の女性」を意味します。
was admired
「尊敬されていた」という意味の受動態です。
for her wisdom
「彼女の知恵のために」という意味で、尊敬される理由を示します。
He
offered
his
seat
to
the
elderly
woman
on
the
crowded
train.
(彼は満員電車でその老婦人に席を譲った。)
He offered
「彼は提供した」または「彼は譲った」という意味です。
his seat
「彼の席」を指します。
to the elderly woman
「その高齢の女性に」という意味です。
on the crowded train
「混雑した電車の中で」という意味です。
The
elderly
woman
in
the
park
was
feeding
pigeons.
(公園の老婦人はハトに餌をやっていた。)
The elderly woman
「その高齢の女性」を指します。
in the park
「公園の中で」という意味です。
was feeding
「餌を与えていた」という意味の過去進行形です。
pigeons
「ハト」を意味します。
2.
年老いた女性、老婆
時に、身体的な弱さや助けが必要な状況を示唆する場合もあります。尊敬や同情のニュアンスを含むことが多いです。
An
elderly
woman
was
seen
struggling
with
her
bags.
(ある年老いた女性が荷物を持って苦労しているのが見られた。)
An elderly woman
「一人の年老いた女性」を指します。
was seen
「見られた」という意味の受動態です。
struggling
「苦労している」という意味です。
with her bags
「彼女の荷物で」という意味です。
The
elderly
woman
lived
alone
in
a
small
cottage.
(その老婆は小さなコテージで一人暮らしをしていた。)
The elderly woman
「その老婆」を指します。
lived alone
「一人暮らしをしていた」という意味です。
in a small cottage
「小さなコテージに」という意味です。
He
respectfully
listened
to
the
advice
of
the
elderly
woman.
(彼は敬意を込めてその年老いた女性の助言に耳を傾けた。)
He respectfully
「彼は敬意を込めて」という意味です。
listened to
「~に耳を傾けた」という意味です。
the advice of
「~の助言を」という意味です。
the elderly woman
「その年老いた女性」を指します。
関連
senior woman
aged woman
old woman
matron
crone